Archive
錦秋
- 0
- 0
ありがとうございました

11/15から始まった日本ワイルドライフアート協会大阪展も、おかげさまで11/22をもちまして、無事終了しました。会期中はたくさんの方(関西以外の方も多数)に訪れていただき本当にありがとうございました。訪れた方々の様々な感想、ご意見などを聞きながらのワイルドライフアートの持つ無限の可能性を感じる1週間でした。これだけの作家が生きものを愛し、描いているのだということがわかり私自身改めて刺激を受けました。それに...
- 2
- 0
日本ワイルドライフアート協会大阪展

今日から大阪美術専門学校ギャラリーで始まった日本ワイルドライフアート協会大阪展。作品点数は最終的に90点まで増え、大作から小品まで、様々な技法、画材を駆使して描かれた生き物たちはまるで今にも画面から飛び出してきそうな作品ばかり。訪れた方々の1点1点、どの作品にも食い入るように見ておられる姿が印象的でした。私の作品もおかげさまで好評です。いやぁ~、生きもの好きな知り合いが増えそうな1週間になりそう。私は1...
- 0
- 0
ジョウビタキ到着

「ヒッ、ヒッ」少し前から近所で縄張り宣言しているのは分かっていたが、その姿にはなかなかお目にかかれないでいた。でも、出会いは突然やってくるもの。仕事の合間にちょっと息抜きしようとカメラを持ち玄関を開けた途端、鳥が飛び立ち、前方の物干し台に止まった。ジョウビタキの雌でした。ジョウビタキは雄も雌も縄張りを持ち来年北へ帰るまで単独で暮らします。彼女が私の家を縄張りに持てるかどうかは、じきに決まるでしょう...
- 0
- 0
御礼&お知らせ

11/4(水)から大丸心斎橋店で始まった個展もおかげさまをもちまして、昨日で無事終了しました。期間中はたくさんの方にお越し頂き、本当にありがとうございました。こうして作品を発表することで、たくさんの方と出会うことができることのありがたさを感じます。今回も新しい出会い、懐かしい方々との再会もありました。で、一息つきたいところですが…この日曜日から私も会員である日本ワイルドライフアート協会の協会展が始めて...
- 2
- 0
始まりました

個展の初日が無事終了。懐かしい高校の先生、いつもお世話になってるお向かいの旦那さん、普段一緒に活動している箕面の山パトロール隊の方、自然のこと教えていただいている箕面ビジターセンターの方、以前学校で絵を一緒に習っていた方、前回の個展で私の作品を気に入ってくれた方、小学生の時の同級生のお母さん、サラリーマン時代のライバルだった会社の営業マン、それ以外にも初めてお会いした方々…皆さんとお会いしていると...
- 0
- 0
ほっ…

数ヶ月前から準備取り組んできた第1回箕面ホタルシンポジウムが無事終了しました。私が一番憂いている”街中の生きものの未来と”いう意味からは、市街地の中を舞うホタルとの共存こそが、ホタルのみならずたくさんの身近な生きものとの共存につながっていくと確信しています。ホタルを研究してこられた方や、河川を担当する行政側の方のリアルな話はとても参考になり、また川の活動をする皆さんにとっても、非常に充実した時間でし...
- 0
- 0