生きものばんざい

ARCHIVE PAGE

Archive

2010年10月 1/1

いきもの描いてます

大阪バードフェスティバル2010の一環として行う、日本ワイルドライフアート協会(JAWLAS)会員による野生に生きる生きものたちを描いた作品展のお知らせです。昨年に引き続き、2回目となる今回は関西近辺在住作家による作品が大阪自然史博物館2Fにあるネイチャーホールに並びます。日本ワイルドライフアート協会 関西地区展「いきもの描いてます」日時:11/20(土)・11/21(日)(9:30~16:30)入場無料場所:大阪市立自然史...

  •  0
  •  0

里を彩る植物たち

ノコンギクヤクシソウアキノタムラソウシオンノブドウアキノキリンソウカラスウリコウヤボウキサワヒヨドリリンドウ(つぼみ)ススキそして、この時期の里に欠かせないのは…まったけ~~~~自分で見つけたのも、収穫したのも、もちろん生まれて初めて!大勢でワイワイと外で食べる秋の味覚は最高~~~~~~!...

  •  0
  •  0

報告&お知らせ

ご報告が遅れました~。10/13から名古屋での個展は無事終了しました。こんな感じでした。特に今回は日本ワルドライフアート協会(通称:JAWLAS)の名古屋在住の方々にもお会いすることができ、有意義な時間を過ごすことができました。特に開始前からご協力いただいたIさん、ありがとうございました!そのJAWLASの会員の方々の作品が勢ぞろいするイベントが明日、明後日と千葉であります。これです!ジャパンバードフェスティ...

  •  0
  •  0

明日は名古屋

アゲハモンシロチョウキチョウアカタテハキタテハルリタテハツマグロヒョウモンオオウラギンスジヒョウモンジャノメチョウウラナミジャノメナミヒカゲヤマトシジミベニシジミウラギンシジミアキアカネナツアカネネキトンボコノシメトンボオニヤンマカトリヤンマコバネアオイトトンボオンブバッタショウリョウバッタエンマコオロギカネタタキオオカマキリetc…スズメモズホオジロウグイスメジロエナガヤマガラシジュウカラカケスカワ...

  •  2
  •  0

ふうっ…

今日の午後、業者が引き取りに来て作品は名古屋に向けて旅立ちます。新作を含め37点。とりあえず…ふうぅ…今、午前1時過ぎ。夕方から振り出した雨が勢いを増しています。雨止むかなぁ…<個展のご案内>谷上裕二 油彩画展-小さな宝石たち-2010年10月13日(水)→19日(火)※最終日は午後5時閉場名古屋三越栄7階 美術サロン詳しくはこちら...

  •  0
  •  0

最新作

13日からの個展に向けて、今週土曜日が搬出予定なので、これがおそらく最後の作品になるでしょう。桜の作品は春に、新緑の作品は初夏に、雪の作品は冬に描きたいといつも思うのですが、なかなかそう上手くはいかないのが実情。しかし、今はちょうどモズの高鳴きが聞こえる季節。アトリエにいながらにして、その声を聞くことができます。だからかなぁ、筆がスムーズに進みました。タイトル、何にしようかなぁ…<個展のご案内>...

  •  2
  •  0