生きものばんざい

ARCHIVE PAGE

Archive

2013年04月 1/1

生徒さんたちと

昨日は毎月2回教えさせてもらっている近鉄文化サロン阿倍野の教室の日。始まってから早いものでかれこれ6年目に突入。詳しくはこちら。普段は教室で鳥の絵を描いてもらうのだけど、外で鳥も見たいという要望が以前からあったので、昨日教室の始まる前に2時間ほど、皆さんと一緒に鳥見に行ってきました。いわゆる”バードウォチング”で向かった先は大阪城公園。鳥好きな方ならご存知でしょうが、この時期の大阪城公園は渡ってきた...

  •  0
  •  0

桜が咲くと

庭の桜が今年も満開になった。ここに住み始めた時は画家になるなんて全く考えもしなかったが、家にいながらにして桜とそこに集う生きものたちを取材することができることを花が咲くこの季節になると改めてありがたく思います。この家との出会いがそうさせたわけではないのですが、こうなってみると何か縁があったのかなぁと思ってしまいます。以前このブログでも書きましたが、一昨年引越しをせねばならない状況に一時陥った時はほ...

  •  0
  •  0

目移りばかり

桜にカワセミという注文を受けているため、題材となる桜の取材に出かけました。このブログでも毎年お伝えしているけど、我が家にあるのはソメイヨシノ。なのでソメイヨシノを描くのならわざわざ出かける必要もないのだが、今回はソメイヨシノ以外の桜を描くつもりだったのでそのために箕面の山を歩いてきたというわけです。しかし平地と違い、まだ満開には程遠い種類も当然あったり、ほとんどが高木なため手にとって花の形などを細...

  •  0
  •  0