生きものばんざい

ARTICLE PAGE

1年ぶりの鷹渡り

ほんの1か月前、
Kさんの案内で鷹渡りウォッチングに行ってきた。

春の観察は緊急事態宣言により断念したので
昨年秋以来の一年ぶりの鳴門でした。
やはり近くを飛んでくれるとホント興奮するなぁ。
普段見ている小鳥とは違う、
猛禽と呼ばれる何か違う存在感がありました。

彼らの眼には我々はどう映っているのだろうか。

「なんかおるなぁ~」

おそらくその程度だろう(笑)。

いやいや、それどころか眼中にないかも。

それだけ我々ヒトは自然界からすれば
邪魔者以外の何物でないのではなかろうか…

ある個体は大空を、ある個体は海をバックに
みんな気持ちよさそうに舞ったのち
それぞれが目指すかの地に向けて飛んでいきました。


20201108haitaka.jpg
ハイタカ

20201103nosuri.jpg
ノスリ

20201108nosuri.jpg
ノスリ


20201108tyougenbou.jpg
チョウゲンボウ

20201108hayabusa.jpg
ハヤブサ若鳥

20201108hayabusa-1.jpg
ハヤブサ

20201108misago.jpg
ミサゴ

20201108tobi.jpg
トビ

彼らが目指すかの地がいつまでも変わらずあり続けてありますように…

Comments 0

Leave a reply